ブログ

サイト管理人のブログです。

2/1 アプリ出る順経穴


YouTube 21年1月末までのリンクを貼りました。
第28回鍼灸国家試験問題の今後のUP予定は
28-12 2/1 https://youtu.be/g84xmQ40xV8 28-13 2/2 https://youtu.be/XXgfGOvX_2I 28-14 2/3 https://youtu.be/SfXl-3bbHaI 28-15 2/4 https://youtu.be/SkaqBRRXd2U
第28回鍼灸国家試験午前80問聞き流し2021/2/5 https://youtu.be/p_ivuuvgJh0
このようになってます
当日の朝8時以前はリンクをクリックしても視れません
もうあと少しです。過去問をひたすら解いてください。
最後の詰め込みなどは03-3971-1998 こちらにお電話を!

 

1/11 暗記項目の確認とどうしても間違えてしまう問題の復習


出る順経穴2020を更新しました12月末までにUPしたYouTubeのリンクをはりました。
いよいよあと少しです。今月は毎日暗記項目の確認です。
ペインツでは例年この時期からつきっきりで国家試験問題をやります。試験テクニックだったり、苦手な問題の復習、暗記項目で抜けているところを学習したりします。
今年は新型コロナウィルスの影響で専門学校などは1月で授業が終わるみたいですね。当校についても受験生は1月までは対面授業をしても、2月はSkypeでの授業になると思います。
今年は地方の生徒さんが多くオンラインの授業が多かったです。
学校の授業で足りない分1年生2年生の問い合わせが例年いなく多かったですね。
試験直前も応援しております。03-3971-1998こちらにお電話ください。
あと少しですので体調にはくれぐれも気を付けてお過ごしください。
直前模試のお知らせを整い次第、アプリ出る順経穴のメッセージとこちらで告知いたします。


12/4 解らない事を無くす


12月に入りました、今月は解らない事を無くすように学習するのが良いと思います。神経叢や血管の走行や枝についてこの時期に把握しましょう。はりきゅう理論での伝導路や神経、受容器なども整理してください。排尿、排便の機序、免疫なども理解しておきたいところですね。
27回28回はケアマネージャー関連の出題が医療概論から出題されています。介護保険を重点に施設やサービスについて教えていない学校もありますので、一回は目を通すように!28回は衛生学・公衆衛生学で精神福祉の出題もありました。鍼灸師は5年の実務経験でケアマネージャーの受験資格が得られてしまいます。この事からも29回も出題があるように予想します。また、あはき師は機能訓練指導員にもなれますので、この辺りも出題もそろそろでるのではないかと考えます。老人福祉、老人介護、老化による病気についての出題数が増えると予想します。空いている時間にぜひ学習してみてください。
体験学習は受け付けております。 ご相談ください03-3971-1998
お知らせ iPhone アイパット用の出る順経穴2020のバージョンUPをしました1.2.5が最新のバージョンです。次回アップデート予定は一月初旬で12月までのYouTube公開動画とのリンク予定です


11月15日 まだ間に合う!


国家試験、今年から前半3時間30分、後半3時間30分となります。
合計7時間の長丁場です。集中力を切らさず問題を解いていかなければなりません。
今日辺りから、自習時間を2時間以上一気にしていきましょう。これも試験の為の対策です。
体験学習時のカウンセリングで「みなおしできませんでした」「時間がたりませんでした」このような声を良く聞きます。そろそろ試験の為に長時間学習を取り入れてください。
試験直前、東洋医学概論10コマ、マスター
試験直前、はりきゅう理論10コマ、マスター
試験直前、生理学10コマ、ポイント学習
試験直前、解剖学10コマ、ポイント学習
1教科に特化した試験対策をご用意しました。お問い合わせお待ちしてます。
03-3971-1998


ブログ一覧

2023鍼灸あましの感想3月

 

受験お疲れ様でした1・2年生の皆さまは期末試験お疲れ様です。さて今年の鍼灸あまし国家試験ですがあまし試験は昨年ぬ引き続き少し前の鍼灸国家試験並みの問題が出題されていました。以前と比べると難しくなったのともいます。問題は鍼灸の国家試験ですが各学校の合格率が発表されるまではなんとも言えませんが、去年より合格率が下がるかもしれません。ですが試験問題については複数回答や不適切として加点もあるかもしれませんので発表を待ちましょう。

1・2年生の皆さまにとっては国家試験内容がより深いところまで聞いてきていますので、学校での定期試験で赤点をとってしまうと国家試験はかなり難しくなってしまうと思いますので。今年した勉強で解らない所があれば是非、模擬授業でお聞きください。模擬授業80分+カウンセリング60分になります。


 

 

動画の方には書いてませんが 仮に合格率が60%台だった場合は、卒後複数年の学習が必要になるかもしれません、今年のもんだいでは経穴問題は全て取れた上でプラスαで正解しないと合格点になりません。こちろん例年通り、必ず出る箇所からはきちんと出題されています。また今年は国語力が必要な問題が多かったように思います。

初回の模擬授業には保護者の方はご一緒にいらしてください

カウンセリングは一緒に受けていただきます

ペインツでは個別のオンライン授業を現在提供しております。

Skypeでのオンライン授業に私達もだいぶ慣れてきました。オンライン授業だと忘れ物が無くて良いですね。

この時期にご利用ください お電話お待ちしております。


国家試験対策のペインツ 03-3971-1998

 

 

 

2023年03月01日

合格体験動画 出る順経穴2022 4/16

 

せいとさんの協力の元 合格体験記を動画にしました
この生徒さんは既卒後10年目にして第三十回鍼灸国家試験に合格できました
一年を振り返って雑談してます ご覧ください

 

 

 

 


出る順経穴2022をリリースしました
鍼灸国家試験
過去10年の経穴出題順位
5位三陰交
4位陽陵泉
3位支正
2位太淵
そして一位は
足三里
ペインツ調べでした
ペインツでは個別のオンライン授業を現在提供しております。Skypeでのオンライン授業に私達もだいぶ慣れてきました。オンライン授業だと忘れ物が無くて良いですね。この時期にご利用ください お電話お待ちしております。国家試験対策のペインツ 03-3971-1998
まずは体験授業をお申込みください

2022年04月16日

新年度指導22/4/6

 

新鍼灸学校では入学式がはじまっています
出る順経穴2021を使っていただいた方から
合格報告のmailが届きましたのご紹介させていただきます
こちらのアプリは、偶然出会い活用させていただきました。私の合格の根源と語っても、過言ではございません。本当にお世話になりました。
一部抜粋
この方はは偶然にも同窓生になりましたので今後同窓会で会えるのを楽しみにしています
そして 驚いたのが60代だそうで
本当に頑張ったと思います
三月から問い合わせがありまして模擬授業もなんどか開催しております。
お問い合わせおまちしております
あん摩マッサージ指圧師 84.7%はり師 74.2%きゅう師 76.1%
はり師の問題は少し変わった問題を出してきましたね。

第30回鍼灸国家試験 解説動画
1問目より17問目まで 4月1日より公開
https://youtu.be/D_CXVgnEQgw
https://youtu.be/zsPf7Gx5KMk
https://youtu.be/chiHXhTfru8
https://youtu.be/3pCrkBORovA
https://youtu.be/875MX7JfiYk
https://youtu.be/bwcPU4mCmHM
https://youtu.be/5t1orYEmkZ4
https://youtu.be/SO99bJmbH9Y
https://youtu.be/ntC91_Y4-U8
https://youtu.be/ZtBuX6WRhX8
https://youtu.be/UxMOwKqpj9U
https://youtu.be/prbYC_8rtqg
https://youtu.be/Cq4hOS8an2A
https://youtu.be/z_nbdZg-gZU
https://youtu.be/EpmsvrFFK0I
https://youtu.be/WZuR-8MChD0
https://youtu.be/3yfQ0_vhpO0


ペインツでは個別のオンライン授業を現在提供しております。Skypeでのオンライン授業に私達もだいぶ慣れてきました。オンライン授業だと忘れ物が無くて良いですね。この時期にご利用ください お電話お待ちしております。国家試験対策のペインツ 03-3971-1998
まずは体験授業をお申込みください

2022年04月06日

合格発表3/26

 

新嬉しいおしらせが届いております
第三十回鍼灸国家試験合格者とのインタビュー動画は近日公開予定です。
本日より第31回鍼灸国家試験に向けて始動開始です。
第30回の鍼灸国家試験解説動画は4月1日より公開予定です。
かずせんせいが選ぶ 第30回鍼灸国家試験問題
鬼問題は11問目です いやー 細かすぎる!!! 不適切問題だと思ってましたよ 詳しくはYouTubeで
全体的にはあん摩マッサージ指圧師の試験問題の難易度は上がりましたね
鍼灸国家試験は29回より問題数が多くなった事が原因だとは思いますが 思った程合格者数が増えませんでしたね 専門分野については例年より難易度が低かったように感じられます。
あん摩マッサージ指圧師 84.7%はり師 74.2%きゅう師 76.1%
はり師の問題は少し変わった問題を出してきましたね。
ペインツでは個別のオンライン授業を現在提供しております。Skypeでのオンライン授業に私達もだいぶ慣れてきました。オンライン授業だと忘れ物が無くて良いですね。この時期にご利用ください お電話お待ちしております。国家試験対策のペインツ 03-3971-1998
まずは体験授業をお申込みください

 

 

2022年03月26日

第30回鍼灸国家試験が終わって

 

昨日 ちょこっと寄りました コロナ窩なので 遠くからそおっと
昨日から嬉しいお知らせ、心配なお知らせをいただいております
勝負は時の運もありますので 3月はゆっくり休んで 22年度の挑戦に備えましょう
昨日から第30回の鍼灸国家試験をまとめております。出る順経穴2022は3月末にリリース予定ですので今しばらくお待ちください。
しかーし、進級試験はまだ残っておりますので 皆さん頑張ってください!

 

ペインツでは個別のオンライン授業を現在提供しております。

Skypeでのオンライン授業に私達もだいぶ慣れてきました。オンライン授業だと忘れ物が無くて良いですね。

この時期にご利用ください お電話お待ちしております。


国家試験対策のペインツ 03-3971-1998

 

 

 

2022年02月28日
» 続きを読む